ナイロールの形状変更について

来店ご予約

眼石祝応のBLOG

ナイロールの形状変更について

2021/05/06

本日のblogの難易度【★★】

今朝の体重は75.9キロ。

今朝のYouTubeチャンネル登録者数は569人。

 

さて今日はナイロールフレームというフレームの種別について

ご案内致しますね。

 

ナイロールって?

レンズの一部をナイロンの糸で

覆っている状態のフレームを指します。

 

具体的に写真で見せると、こんな感じ

赤い部分がチタン製の金属フレーム部。

途中からナイロンの糸がレンズを囲い、

レンズの位置を固定しています。

 

このレンズをとると

こんな感じ、皆さんはこのレンズが外れた状態を

ほぼ見た事が無いと思います。

 

今回お仕立てする眼鏡はこのレンズシェイプがカギになり、

このレンズシェイプだと僕のやりたい事が出来ないから、

レンズの形状変更したいなと思ったのが、

このblogを書こうと思ったきっかけです。

 

何故、どのように形を変えたいのでしょう?

 

先ずはどのようにから解説します。

レンズの天と地の幅をもう少し広く変えたいのです。

それが以下の画像です。

今回は上の写真の様に、レンズの天地幅を

 

28mmから33mmに変えたいと思いました。

それは、ノートPCを頻繁に使うというニーズに

合わせたかったからなのです。

 

何故天地幅を広げるとノートPCで使いやすいのでしょう?

それは遠近両用レンズとは?という原理原則が分かっている状態で

ないと解説出来ないので、遠近両用レンズで、更に累進レンズって何?

って思った方は以下の動画をご覧ください。

動画のご視聴お疲れ様でした。

 

では遠近とは?

 

累進レンズとは?

 

更に累進帯長さとは?

 

ここら辺はご理解頂けましたでしょうか?

この累進帯長を14mmの長さで今回作りたいと

思ったから天地幅を広げたのです。

 

累進帯の長さを長くすると

度数変化はゆったりとした変化になり、

 

累進帯の長さを短くすると

度数変化は急激になります。

 

ゆったりとした変化の状態を作れば、

ノートPC等の中間距離作業時に

天地方向の明視出来る視界が広く取れます。

 

せわしなく度数変化を起こせば、

天地方向の視野を狭いと感じます。

 

これは加齢に比例し、見え難いと訴える傾向は強まります。

これを避ける為に長い累進帯で作れるレンズ形状に変更したのです。

 

目の位置からレンズの下の端までの距離は以下の通りです。

 

 

たった5mmで変わるの?

って思われるかと思いますが、

レンズの世界では1mmの差で見え方に差が出たり、

使いかってに差が出たりします。

 

5mmの差により累進帯の長さを変えたレンズの見え心地は

別物と言えます。

 

ただし、

 

天地幅が広いレンズ=見え心地の良いレンズ

 

っと言いきるとおかしなことになります。

優劣ではなく、あくまでも一長一短だと理解してください。

 

天地が広いレンズは遠方の横方向がワイドになり、

中間がゆったり流れるので、遠方、中間重視な方にはお薦めです。

 

天地が狭いレンズはさっと目線を落とすだけで手元にピントが合いますから、

遠くか近くかの二択なんて人には天地が短い方が

返って見やすいと答える方もいらっしゃいます。

つまり天地が狭いレンズは近方重視な方にお薦めだと言えます。

 

今日はこの遠近両用レンズの特性を説明したいのではなく、

今あるフレームを活かして形状変更して、

自分のニーズの変化や老眼の進行に合わせて、

レンズをチョイスし、レンズの設計と自分の暮らしを

よりフィットさせる事が出来るんだよってことを一番言いたかったのです。

 

因みに今回も他店でお買い上げのフレームをお持込みで

レンズのみ度数交換し、更に形状変更までサービス致しましたが、

お持込みフレームにレンズだけ換える交換は喜んでサービス致しますが、

 

条件がございます。

①フレームの構造的にグラシアスでも加工出来る構造のタイプである事。

②フレームのコンディションとして、レンズ交換に耐えられる耐久性を有する物。

③持ち込み加工料として1.100円~11.000円の持ち込み加工料にご理解頂ける方。

 

以上の3点です。特に持ち込みの問い合わせが多いのは、

TALEX等の偏光レンズですが、偏光レンズの場合には更に

④カーブと度数条件が適合する事。

っという条件も付きます。強度の近視でハイカーブなフレームだと

作りかねる場合もあるとご理解ください。

 

小さなお店でも、皆様のこだわりにお応えしようと

こうして日々精進しています。

今回の眼鏡でもお客様の暮らしが快適になりますことを

お祈りさせて頂きます。

 

それではまたこのblogでお会いしましょう。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。